翻訳と辞書 |
長谷駅 (神奈川県)[はせえき]
長谷駅(はせえき)は、神奈川県鎌倉市長谷二丁目にある、江ノ島電鉄の鉄道駅である。駅番号はEN12。鎌倉大仏のある高徳院や長谷観音で知られる長谷寺への最寄駅であり、年間を通して多くの観光客が訪れる駅である。 == 駅構造 == 相対式ホーム2面2線を有する地上駅で駅掛員常駐駅。 乗降が多い割には構内は狭く、特にホーム同士は、幅3mほどの狭い構内踏切で結ばれている。また隣接する県道の構内踏切も、慢性の渋滞で自動車のトリコが発生し易いため、駅側構内踏切には、日中の時間帯に警戒要員が配置される。 通常は北側本屋の改札口から入出場しなくてはならないが、繁忙期には南側の臨時出口が使用される。この臨時出口にはICカード用の簡易改札機が設置されているが、切符は駅掛員が手集札する。 改札横に隣接する「江ノ電長谷ビル」(鉄筋二階建て)があり、100円均一店・美容室・ラーメン店が入居している。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「長谷駅 (神奈川県)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|